植物図かんをつくろう  3年理科

3年生は、身近な植物の写真を撮り、自分の視点で仲間分けをしながら「夏の植物図かん」を作っています。学習支援アプリ「ロイロノート」のシンキングツールを上手に使って、自分なりの見方考え方でまとめていました。また、友達と交流して、それぞれのよさを見つけることもできました。

 

正しい歯みがきの仕方 1年

1年生は、給食後の歯みがきをした後で、染め出し液で歯の状態を見てみました。磨いたつもりでも、歯と歯の間や、歯茎と歯の間などが赤くそまっていました。自分の歯を鏡でよく見て、磨き残しやすいところが発見できたようです。これからますます丁寧に歯磨きできることと思います。

 

 

夢プロジェクト  6年

アクアフェアリーズさんによる「夢プロジェクト」の授業を行いました。子供たちは選手の皆さんと一緒にバレーボールのパス練習をし、選手からの「上手いね。いいよ」という声がけにどんどんやる気が高まっていきました。また、選手から「夢をしっかりもってほしい。あきらめずに挑戦していってほしい」と励まされました。

 

 

1 2 3 114