7/4(火)宿泊学習5、6年生①

7月4日(火)5日(水)、5,6年生が宿泊学習を行いました。

国立立山青少年自然の家での共同生活を通して「自立」と「協力」の力を高めようと活動しました。

まず、入所式で自然の家の所員の方に宿泊学習に取り組む意気込みを伝え、

2日間の活動をスタートしました。

 

あさぎりの森に移動し、「森小屋・森の遊び場づくり」に挑戦しました。

各グループで相談し、みんなで力を合わせてシーソーやブランコなどを自作しました。

安全に気をつけて丸太を運ぼうと自然と声を掛け合う姿が見られ、

和気あいあいとした雰囲気の中で一人一人が力を合わせて頑張る気持ちが伝わってきました。

 

 

7/6(木)総合的な学習の時間3年

3年生が総合的な学習の時間にふるさとの様子について学習しています。

6日(木)は、東布施公民館で尾山地区の七夕流しについて話を聞きました。

行事の様子を撮影した映像やアネサマと呼ばれる人形を見せていただき、

七夕流しの伝承について教えていただきました。

子供たちは江戸時代から続いている地域の行事の様子を詳しく聞き、関心を高めることができました。

尾山七夕流し保存会の皆様ありがとうございました。

 

 

7/8(土)PTA資源回収

7/8(土) PTA資源回収を実施しました。

保護者、地域の皆様にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。

PTA役員の皆様には企画から当日の運営まで丁寧に進めていただきました。

たくさんの皆様のお力添えをいただきましたことに感謝しております。

本当にありがとうございました。

 

6/9(金)立山黒部ジオパーク体験学習6年

6月9日(金) 6年生が立山黒部ジオパーク体験学習を行いました。

自然や文化の宝庫である立山黒部ジオパークの見学を通して、

山・川・海につながる自然や文化、歴史等について学びました。

ふるさと黒部、ふるさと富山のすばらしさを体験することができました。

  

  

 

   

V字峡谷を縫うように走るトロッコ電車に乗って急流の黒部川の様子を見学し、

ふるさと黒部、ふるさと富山の自然のすばらしさを実感しました。

黒部峡谷鉄道、立山黒部ジオパーク協会の皆様、ありがとうございました。

6/5(月)立山黒部ジオパーク事前学習6年

立山黒部ジオパーク協会から講師を招き、立山黒部ジオパークについての事前学習を行いました。

日本有数の急流河川の黒部川が作り出す、

山から川、そして海につながっていくジオパークの様子について教えていただきました。

立山連峰から流れ出る水が富山の自然や歴史、文化に大きくかかわることを知り、

ふるさと黒部のよさについて考えることができました。

 

 

6/2(金)黒部市美術館出前授業5年

6月2日(金) 5年生が黒部市美術館出前授業を行いました。

黒部市美術館、セレネ美術館から講師を招き、

江戸時代の紋切遊びをもとにしたランプシェードづくりに挑戦しました。

色紙を丁寧に折り、型紙にそって切り取る作業に真剣に取り組み、

江戸の粋と文化を感じる楽しい時間となりました。

「うれしい~!」「いい感じにできた!」等と声が聞こえてきました。

むかしから伝わる紋は今でも楽しく、美しいことに気付くことができました。

 

 

6/2(金)黒部市健全活動少年団

6月2日(金) 黒部市健全活動少年団の結団式を行いました。

黒部市健全活動少年団は、昭和63年にスタートし、黒部市の小・中学校の子供たちが、

よりよく生きるためのルールやマナーを大切にしながら、

素直で生き生きと活動することを目標に取り組んできました。

今年で35年目の伝統ある取り組みです。

 

たかせ小学校が取り組んでいる

「きれいな心の子」「大きな夢をもつ子」「笑顔いっぱいの子」の3つの姿は、

様々な健全活動を通して実現されると思います。

5,6年生が全校児童の手本となって活動することを楽しみにしています。

5/20(土)PTA親子交通安全教室(3年)

5月20日(土) PTA親子交通安全教室(3年)を開催しました。

田家駐在所の署員の方を講師に招き、自転車の安全な乗り方について学びました。

ブレーキのかけ方や安全確認の仕方を確認し、グラウンド内のコースを使って練習しました。

車の内輪差や傘さし運転の危険性についても具体的に教えていただきました。

・トラック等の大型車は内輪差が大きく、巻き込まれないように十分気を付ける。

・透明な傘であっても雨粒が付くと前が見えなくなるので危険である。

子供たちは真剣なまなざしで話を聞き、安全意識を高めていました。

PTA役員、保護者、田家駐在所署員の皆様には、

子供たちの安全意識の向上に向けてご協力いただきありがとうございました。

 

 

 

5/18(木)野菜を育てよう(2年)

2年生が生活科の学習で野菜を育てています。

朝、子供たちの明るい声が聞こえてきました。

「たくさん実ができるといいな。」

「今日は暑いから水をたっぷりあげよう。」

「野菜によって葉っぱの形が違うね。」

「水をたくさんあげたら、土の高さが低くなっていったよ。」

水やりをしながら感じたり、発見したりしたことを友達と楽しそうに話をしています。

近くを通りかかった教職員に「先生~!」と声をかけ、

互いに手を振り合う姿に明るい笑顔で一日が始まったことをうれしく思いました。

  

1 9 10 11 12 13 18