4/7(金)1学期始業式②

今年度、たかせ小は創立10年目となります。

「きれいな心の子」「大きな夢もつ子」「笑顔いっぱいの子」の

3つのたかせの子の姿を大切にし、みんなで一生懸命粘り強く取り組んでいきます。

たかせ小の校歌には、「かなたをめざす」という言葉があります。

「かなた」とは、夢、目標、希望、幸せなどの意味がこめられています。

一人一人が夢や目標である「かなた」を目指し、みんなが楽しい学校生活を送ることを願っています。

 

各教室では、新しい学年のスタートとして学級活動を行いました。

新しい教科書を開いて「今年はどんな学習をするのかな」と確認したり、

学級の係や当番の仕事を決めたりしました。

 

  

また、健康で安全な生活を送るために大事なことをみんなで確認したり、

体育館で年度当初の学級写真を撮影したりしました。

学級や学年の仲間と協力して取り組んでいく気持ちが感じれられ、大変うれしく思いました。

 

4/7(金)1学期始業式①

4月7日(金) 令和5年度1学期の始業式を行いました。

桜の花が咲いているころに降る雨を「桜雨」「花の雨」と呼ぶことがあるそうです。

恵みの雨を歓迎するかのように枝の先には若葉がぐんぐん伸びてきていました。

今年度も頑張る気持ちを胸に秘め、

ぐんぐん伸びようとする元気な子供たちが元気に登校してきました。

地域の方に登校の見守りをしていただきました。ありがとうございました。

 

 

3/24(金)修了式

3/24(金) 修了式を行いました。

それぞれの学年の学習・生活をやり遂げることができたことを本当にうれしく思います。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、予定通りの活動ができないこともありました。

その中でもみんなと協力し、様々なことに取り組んだ子供たちは一つ一つ着実に成長してきました。

保護者の皆様、地域の皆様、本校の教育活動へのご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。

来年度も引き続き、ご支援をよろしくお願いいたします。

修了式の前日、児童玄関近くのプランターに花が咲きました。

3学期の始業式に、卒業式と修了式は、互いの成長を喜び合う式になるよう

まとめの3学期を頑張りましょうと話をし、子供たちは力を合わせて頑張ってきました。

かわいらしい花々も子供たちの成長を祝ってくれているように感じました。

 

3/17(金)卒業証書授与式

3月17日(金) 卒業証書授与式を行いました。

仲間と力を合わせて様々なことに挑戦してきた41名の6年生が

晴れやかな表情で卒業式に臨みました。

保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、

たかせ小学校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして厚く御礼申し上げます。

PTA会長様には、夢に向かって進んでいく卒業生に心温まる祝辞をいただきました。

また、これまで支えてくださった皆様からのメッセージを児童玄関に掲示させていただきました。

卒業生は、温かく励ましてくださる皆様への感謝の気持ちを胸に抱いて中学校へ進んでいきます。

本当にありがとうございました。

今後も地域の宝である子供たちを温かくお導きいたきますようお願いいたします。

卒業生の皆さん、大きな夢に向かって、力を合わせて頑張ってください!

 

 

 

3/7(火)防犯パトロール隊 感謝の集い

3月7日(火) 防犯パトロール隊 感謝の集いを行いました。

子供たちの下校の様子を見守ってくださっている皆様に

日頃お世話になっていることへの感謝の気持ちを込めて、

なわとびやダンスなど、学習の様子を披露しました。

 

これからも安全に気を付け、交通安全・防犯意識を高めていきます。

引き続き、見守り活動にご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

3/7(火)1年 新しい1年生との交流②

ダンスの後は、「おみせやさんめぐり」を行いました。

先日、田家地区のボランティア部の皆様に教えていただいたけん玉やめんこ、あやとりなど、

「むかしの遊び」を1年生が紹介しながら新1年生と交流しました。

1年生が「じょうずだね!」「はじめは、こうやって~こうします!」と声をかけると、

新1年生も「できたよ~」と喜んでいました。

 

その後、1年教室に行き、学習用具に使う道具などを紹介しました。

新1年生と仲良くなろうと一生懸命に活動する1年生の姿から大きな成長を感じました。

 

3/7(火)1年 新しい1年生との交流①

3月7日(火)1年生が4月から新1年生として入学する園児のみなさんを招いて、

「あたらしい1ねんせいとなかよししゅうかい」を行いました。

新1年生の名前をよんであげて、心を込めてつくった首飾りをプレゼントしました。

 

手をつないで集合場所に案内し、みんなでいっしょにダンス(チェッコリ)をしました。

1年生が手本をみせ、頭→肩→腰→膝の順に両手でタッチしながら踊りました。

だんだんリズムが早くなるダンスですが、1年生と新1年生もとても上手でした。

 

 

2/24(金)卒業を祝う会④

6年生は心を込めて合奏を披露しました。

1~5年生から様々な形で感謝の気持ちを受け取った6年生は、

6年間の思い出を振り返ったり、

卒業生として送り出される温かい気持ちを感じたりしながら演奏しました。

 

 

 

卒業を祝う会が終わり、教室で振り返りを行った際、

「さすが6年生! 迫力がある演奏だったな!」

「わたしも卒業するときは6年生のようなすてきな演奏をしてみたいな!」

などの感想がたくさんありました。

6年生は1~5年生の子供たちにとってあこがれの存在となっています。

2/24(金)卒業を祝う会③

卒業を祝う会は、「6年生に感謝の気持ちをこめて 満点の笑顔になる思い出の祝う会にしよう」

を目当てにみんなの力を合わせて取り組みました。

3年生、5年生は、会場の飾りつけ等を担当し、

6年生に感謝の気持ちを伝える雰囲気を盛り上げました。

 

 

卒業を祝う会の企画・運営に取り組んだ5年生は、縁の下の力持ちとして活動しました。

代表委員会の進行や幕間の出し物、会場準備等、任された仕事に一生懸命取り組む姿が見られました。

 

 

2/24(金)卒業を祝う会②

卒業を祝う会を盛り上げた4年生と2年生の発表の様子です。

4年生は6年間の思い出を振り返る劇を披露しました。

2年生は元気いっぱい活動したなわとび運動やダンスなどを披露しました。

6年生に喜んでもらおうと一生懸命取り組む姿に大きな拍手が送られました。

 

 

1 12 13 14 15 16 18