9/23(土)黒部市児童クラブ大会

9月23日(土)、黒部市民会館で黒部市児童クラブ大会が開催され、

市内の児童クラブの6年生が式典と児童ふれあい広場(レクリエーション)に参加しました。

児童ふれ合い広場では、バルーンアートや皿回し、人間オセロなどを

他の児童クラブといっしょに楽しく交流しました。

 

 

たかせ小の6年生も様々なレクリエーションを体験し、

「(他の児童クラブの人と対戦した)人間オセロがすごく楽しかった!」

「バルーンアートがうまくできてよかった。家の人にもみせてあげたい!」

など、楽しい時間を過ごすことができました。

スポーツ少年団等でいっしょに活動している友達に声をかけるなど、

他の児童クラブの人と活動する姿も見られ、みんなで楽しく交流する経験が

「ウェルビーイング(自分らしく幸せに生きられること)」につながっていくと感じました。

黒部市児童クラブ大会の開催にあたって、

ご協力いただきました保護者の皆様、企画運営していただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

10/2(月)キャリア教育6年

6年生が総合的な学習の時間に、将来なりたい自分について考える活動に取り組んでいます。

10月2日(月)は助産師の方を講師に招き、

母子の健康を支える助産師の仕事について学びました。

「助産師さんの仕事は大変だけどやりがいのある仕事だなあ。」

「相手を尊重する気持ちをぼくも大切にしたい。」

子供たちは出産や育児についてサポートする仕事の様子について教えていただき、

大切な命を守る仕事のすばらしさに心を寄せていました。

ご多用の中、大切なことを教えていただき、ありがとうございました。

 

 

9/16(土)運動会⑪

運動会の閉会式です。

一生懸命取り組んだ子供たちに田家自治振興会長さんから温かい言葉をいただきました。

子供たちは運動会の経験をもとにさらに成長していくことを願っております。

閉会式を終え、児童席に戻る子供たちの姿は、元気ではつらつとしていました。

競技、応援、新布施谷節、マーチング、係活動等、

みんなで頑張った気持ちの高まりを感じました。

家庭・地域の皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

9/16(土)運動会⑩

係活動に積極的に取り組む5、6年生の子供たちの姿は、

今年の運動会においてもすばらしいと感じました。

まさに「縁の下の力持ち」として各競技の進行を支えようと活躍していました。

みんなのために一生懸命に活動した5、6年生の皆さん、ありがとう。

 

 

 

 

9/16(土)運動会⑨

6色リレーの様子です。

2・4・5年生の部、1・3・6年生の部ともに

運動会スローガン「一致団結 ~ つなごう笑顔のバトン ~」を目指し、

みんなで力を合わせて頑張りました。

「1学期より走りが力強くなったね!」「一人一人の一生懸命さが伝わってきてすごいね!」

など、励ましの声をたくさんいただきました。

 

 

 

 

 

整列や移動はチームの最上級生の5年生、6年生が率先して行いました。

朝の時間に取り組んできた6色リレーでの経験を生かし、

リーダーの自覚をもって取り組んでいる姿が感じられ、うれしく思いました。

 

 

9/16(土)運動会⑥

3,4年生の興味走の様子です。

PTA会長さんにご協力いただき、

子供たちは会長さんの旗と同じ色になるよう願いを込めて旗をあげました。

一斉に旗をあげ、瞬時に判断して走り出す子供たちの反応の速さに、

「わあっ!」と歓声が上がっていました。

 

 

6年生の親子競技の様子です。

投げたボールがきれいに弧を描き、バケツの中にストンと納まると

会場から大きな拍手が起きました。

サイコロの目に合わせて、ボールをおなかや背中にはさんだり、

ドリブルをしたりして親子でゴールまで運びました。

 

 

9/16(土)運動会⑤

5年生の興味走、借り物競走の様子です。

「はやい、はやい!」「最後まで頑張って!」など、大きな声援を受けて、

ゴールに向かって駆け抜けていきました。

 

 

1,2年生の団体種目 大玉転がしの様子です。

仲間と協力して白色、赤色の大玉を転がしました。

勢いよく押しながら方向を調整して上手に前に進める様子に歓声が上がりました。

  

 

 

9/16(土)運動会④

1,2年興味走の様子です。

いろいろなお手伝いに挑戦する子供たちに、

「がんばれ~!」「力持ち!」など、温かい声援をたくさんいただきました。

 

 

3,4年生の綱引きの様子です。

駆け足できびきびと入場する姿に綱引きに臨む意気込みを感じました。

力を合わせて頑張った後も、互いの健闘をたたえ合う様子が見られ、

会場からも大きな拍手が送られました。

 

 

 

1 6 7 8 9 10 18