委員会活動 5,6年生

10月の委員会活動を行いました。花の手入れや生き物の世話、ボールのチェックに空気入れ、図書カードの整理といった活動や、学校みんなに呼びかけるためにポスターや放送原稿作り、今後の活動計画など、委員会のメンバー全員が集まる大事な機会を有効に使って活動していました。

運動会練習開始!

26日にそれぞれの団で結団式を行い、本格的に運動会練習が始まりました。朝活動では、応援団が分担して応援の仕方を教えて回っていました。また、鼓笛隊の練習も始まり、素敵なメロディーが響き渡っていました。健康、安全に留意しながら、目標に向かって取り組んでいってほしいです。

うきうきボックスを作ろう 1年図工

1年生は、空き箱を飾り付けたり、切り込みを入れたりして変身させて、うきうきボックスを作っています。箱を開いたら顔が出てくる仕組みにしたり、どこでも持ち運べる持ち手を作ったりと、子供たちはいろんな工夫をしてとても楽しい箱ができあがってきていました。ご家庭では箱の準備をしていただきありがとうございました。

1 10 11 12 13 14 55