遠足 5、6年生 2025年10月17日 たかせの子活動記録, 学校の日記 5、6年生は、北陸コカ・コーラ砺波工場、高岡古城公園、瑞龍寺に行ってきました。楽しいだけでなく、社会科の学習もしっかりしてきました。
遠足 1、2年生 2025年10月17日 たかせの子活動記録, 学校の日記 1,2年生は太閤山ランドに行ってきました。こども未来館では、アスレチックで思いっきり遊んできました。お弁当は芝生広場で食べました。帰校した子供たちは、みんな満足げな表情でした。お弁当の準備等、ありがとうございました。
遠足 3、4年生 2025年10月16日 たかせの子活動記録, 学校の日記 3,4年生の遠足は、ますのすしミュージアム、越中座、四季防災館に行ってきました。それぞれの場所で、たくさんの学びがあったようです。四季防災館では、災害の疑似体験をして、防災の必要性を肌で感じてきました。
Tボール 5年体育 2025年10月15日 【体】笑顔いっぱいの子, たかせの子活動記録 今日は秋晴れのすがすがしい日でした。5年生はグラウンドで、Tボールをして楽しみました。バットにボールが当たると気持ちよさそうに走っていました。
学校訪問研修会 2025年10月14日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 授業や子供たちの様子などを見て、指導していただいたり学び合ったりする「学校訪問研修会」を行いました。どの教室でも、子供たちは課題に真剣に向き合って考えたり発表したりする姿が見られました。来校された先生方から「素直で素敵な子供たちですね」という言葉をたくさんいただきました。明日からも、そんな素敵な子供たちが楽しく充実した学びができるように努めていきたいと思います。
ナップザック、トートバック作り 6年家庭科 2025年10月10日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 6年生は、ミシンを使って作品作りをしています。さすが6年生、ミシンの使い方は上手です。作り方はタブレットで動画を見ながら確認することもでき、友達を協力し合いながら進めていました。
短距離走記録会 2025年10月9日 【体】笑顔いっぱいの子, たかせの子活動記録 学団ごとに短距離走記録会を行いました。5,6年生は2限に、1,2年生は4限に行いました。みんな頑張って走っていました。3,4年生は明日行います。
しらせたいな 見せたいな 1年国語 2025年10月8日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 1年生は、自分が「しらせたいな 見せたいな」と思う身の回りのものについて文章を書く学習をしています。それぞれ興味をもった虫や魚、花などについて観察して、どういう言葉で伝えるかを考えているところです。
係を見直そう 2年学活 2025年10月7日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 自分たちのクラスの係活動について見直す話合いをしました。係の仕事内容やメンバーを決めて、新しくスタートすることになりました。今日は、係のポスターをみんなで書きました。
太陽とかげ 3年理科 2025年10月6日 【知】大きな夢もつ子, たかせの子活動記録 3年生は、理科の学習で日なたと日陰の様子を観察して、太陽とかげの関係について考えてきました。日陰は太陽をさえぎることでできることが分かってきました。今日はその太陽を「遮光板」を使って観察しました。