4月26日 遠足5,6年(石川県立歴史博物館、兼六園、石川四高記念文化交流館、長町周辺)

5,6年生は石川県立歴史博物館、兼六園、石川四高記念文化交流館や長町周辺に行ってきました。

歴史博物館では、貴重な文化財を実際に見ることで、子供たちは歴史への関心を高めていました。また、兼六園の美しさに感動したり、外国人に話しかけて交流したりしました。

平成31年度 入学式

4月8日、平成31年度の入学式が行われ、38名の新入生が期待に胸をふくらませて入学しました。在校生、職員一同も心待ちにしていました。担任の先生から名前を呼ばれると「はい」と大きな声で返事をし、保護者や在校生に顔を見せ、校長先生からの「おめでとう」の言葉に対して、元気に明るい声で「ありがとうございます」と返事をしていました。

在校生からは「世界がひとつになるまで」の合唱と校歌の元気な歌声でお祝いの気持ちを伝えました。

新たに38名の児童が加わり、いよいよ243名全員がそろってのたかせ小学校がスタートします。

  

3月18日 卒業証書授与式

3月18日、平成30年度の卒業証書授与式が行われました。当日は卒業式日和の晴天で、42名の卒業生は明るく晴れやかな気持ちで卒業していきました。卒業証書授与では、万感の思いを胸に立派な態度で証書を受け取っていました。

別れの言葉の際には、卒業生は仲間との強い絆や、新たな旅立ちの気持ちを込めて、「友~旅立ちの時~」を歌いました。在校生は今までお世話になった卒業生に感謝の思いを伝えようと、「大空が迎える朝」を心を一つにして歌いました。

巣立って行った42名の卒業生の今後の活躍と幸せを、全校児童、職員一同、願っています。

2月6日 校内なわとび大会

全学年で、校内なわとび大会を行いました。子供たちは冬休み前から、体育の時間や休み時間などで練習に励み、当日を迎えました。どの学年の子供たちも、練習した成果を発揮しようと、精一杯頑張っていました。

上学年は競技に取り組むだけでなく、下学年の跳んだ回数を数える役割も行いました。

子供たちの成長が感じられるなわとび大会となりました。

 

2月5日 学習参観

5時間目に授業参観、その後、学級・学年懇談会を行いました。当日はお忙しいところたくさんの保護者の方にご参観いただき、ありがとうございました。

子供たちは緊張した様子も見せながら、一生懸命に発表したり、保護者の方々と一緒に交流したりして、楽しみながら学習に取り組んでいました。

   

12月5日 あったか人権集会

5時間目に、プロジェクト委員会が中心となって「あったか人権集会」を行いました。

集会では、まずプロジェクト委員会が「人権とは何か」について説明した後、朝の挨拶の仕方について寸劇を交えて説明したり、各学年のあったかアクションを紹介したりしました。

次に、ランチルームの縦割りグループごとに「あったかすごろく」をしました。マスには、「早口言葉を言えた人に拍手しよう!」や「『あと少しがんばれ~!』とみんなで言おう」、「校長先生に挨拶をして肩叩きをしよう」などの内容が書かれています。子供たちは笑顔ですごろくを楽しみ、あったか言葉をかけ合うと心が温まることを実感しているようでした。

これからも、「あったか言葉」と「あったかアクション」がいっぱいのたかせ小学校にしていきたいと思います。

11月29日 黒部地場産学校給食の日

地元の食材を多く使った給食を、日頃お世話になっている地域・PTAの方々や食材生産農家の方と一緒にいただきました。

黒部産のにんじんやなめこ、さといもを使った「大地のめぐみじる」、名水ポークや黒部産のりんごを使った「名水ポークのアップルソース焼き」など、地場産の食材がたっぷり使われた献立でした。

子供たちは、来校された方々と楽しく会話をしながら、おいしく給食を食べていました。

〈献立〉

豆わかめごはん

大地のめぐみじる

名水ポークのアップルソース焼き

れんこんのごまあえ

  

11月21日 読書大好き集会

5時間目に、図書委員会が中心となって「読書大好き集会」を行いました。全校のみんなが読書への関心を高めることができるように、各学年におすすめの本を紹介したり、委員による「ぶたぬきくん」の読み聞かせを行ったりしました。

その後、田家小学校の卒業生で平成28年12月に亡くなられた山口重松さんの親族の方が寄贈してくださった「山口重松文庫」の紹介がありました。
学校の図書室にたくさんの本や書棚等を寄贈していただいたことに、6年生の図書委員長・副委員長が感謝の気持ちを述べました。
子供たちは、新しく入った「山口重松文庫」の本を読むことを楽しみにしています。

この集会を機に、読書に取り組もう気持ちを高め、お気に入りの本に出会えることを願っています。

 

11月15日 朝の大縄跳び

朝の全校リレーが終わり、今年度も体育館で大縄跳びの活動が始まりました。

水曜日は1、4、6年生、木曜日は2、3、5年生が、色別で大縄跳びの8の字跳びの回数を競い合います。

初回の活動では、高学年の子供たちがチームのリーダーとして意気込みを語り、気合いを高めていました。

今後の各チームの成長が楽しみです。

   

1 25 26 27 28 29 48