フレンドリー集会 生き物大好き委員会

今回のフレンドリー集会は生き物大好き委員会が企画しました。みんなに生き物を好きになってもらおうと、生き物に関する〇✕クイズを行いました。〇✕クイズは正解するとアリ→カエル→アヒル→ヒトと進化していく進化クイズになっていて、みんな楽しみながら生き物について新しい発見をしていました。

体力測定 3年生

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の時期に合わせて、どの学年も体育の時間に体力測定を進めています。項目は、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、20mシャトルラン、50m走、立ち幅とび、ソフトボール投げの8種目です。今回は3年生が、自分の記録をのばそうとシャトルランを頑張っている様子です。

オリジナル野菜いため 6年家庭科

6年生は、「朝食から健康な1日の生活を ~レッツ トライ オリジナル野菜いため~」という題材で学習を進めています。今日は6年2組が、栄養のこと、家族の好みなどを考えて計画した自分のオリジナル野菜いためを作ってみました。一人一人違うオリジナル野菜いため、とっても美味しそうに出来上がりました。家庭でも実践してくれることと思います。

黒部名水会出前授業 5年生

黒部名水会の方に講師をお迎えし、出前授業を行っていただきました。名水の里に生まれ育った子供たちに、「水の恵みに気づき、水を守る心を育みたい」との名水会の方々の思いがこもった分かりやすい授業でした。ありがとうございました。水のありがたみに感謝して、黒部のよさを実感していきたいです。

プール掃除 4,5,6年生

急に暑くなってきて、プールに入るのが待ち遠しくなってきました。今日は、4,5,6年生でプール掃除を行いました。4年生はプール周辺の掃除を、5年生は更衣室や座板などを、6年生はプールの中をそれぞれ担当して掃除をしました。これまでに都合の付くPTAの方々にもご協力いただき、子供だけでは行き届かないところまできれいにしていただきました。本当にありがとうございました。

宿泊学習の事前学習5,6年生

7月2日、3日に5,6年生は宿泊学習を予定しています。持ち物や活動内容についてスクリーンを見ながら事前学習を行いました。具体的に様子を想像することができたので、先を見通して準備を進められそうです。ご家庭でも準備のご協力よろしくお願いいたします。分からないことがあれば、学校の方にご連絡ください。

0の計算 1年算数

1つもないことを0と表すということを学習して、0の計算について考えました。

「2+0=20だよね」と先生がわざと間違ってみせると、子供たちは「ちがいます!そんなわけないじゃないですか」と正しい計算の仕方を意欲的に説明しようとしていました。

廊下には、子供たちが作った切り紙が掲示され、とても楽しい雰囲気になっていました。

避難訓練(地震・津波)

地震と津波発生に際しての避難訓練を行いました。今回は、まず揺れが収まるまで頭を守って机の下で待ち、その後、大津波に備えて屋上に避難しました。子供たちは避難時の合い言葉「おかしも」を守って落ち着いて行動していました。避難訓練することで、万が一の時に冷静な行動がとれるようになると思いますが、災害はいつどのようなときに起きるか分かりません。いろんな状況を想定しておかないといけないなと思いました。

 

歯の衛生週間 歯科検診

6月4日は語呂合わせで「むし歯予防の日」と言われています。4日~10日までの1週間は歯の衛生週間です。たかせ小学校では、今日、歯科検診が行われ、子供たちは自分の歯について意識したことだと思います。もし、むし歯が見つかった場合は、早めに治療してください。日々の口腔ケアをしっかり行っていれば歯の寿命は延ばすことができます。保健委員会では、みんなに健康を意識してもらうために「ひみこの歯がいーぜ」という食育ワードの掲示をしていました。よくかむことは、以下のような効果があるそうです。

ひ:肥満防止 み:味覚の発達 こ:言葉の発音がはっきり の:脳の発達 は:歯の病気予防

が:ガンの予防 い:胃腸快調 ぜ:全力投球

1 2 3