7/14(木)バケツ稲教室

7月14日(木) JAくろべから講師を招き、バケツ稲教室を行いました。

6月の暑さを乗り越え、苗は茎を増やしながらどんどん成長しています。

JAの方に夏の間の世話の仕方について教えていただきました。

8月上旬には出穂し、稲の花を見ることができるかもしれません。

水の管理など、夏休み中も頑張って取り組みます。

ご指導ありがとうございました。

 

7/14(木)地場産学校給食の日

7月14日(木)は第1回地場産学校給食の日でした。

地元のおいしいお米、野菜、お肉、牛乳などの食材を使ったメニューをいただきました。

1~3年生は、栄養教諭から牛乳の栄養について話を聞きました。

地元の食材をおいしくいただき、成長に欠かせない栄養をバランスよくとって、

元気な体づくりを心がけていきたいです。

7/12(火)夏の交通安全県民運動

7月11日(月)から7月20日(水)までの10日間、

「夏の交通安全県民運動」(北陸三県統一)が実施されます。

スローガンは、「さわやかに 夏を走ろう 北陸路」です。

夏季は行楽や帰省による交通量の増大、暑さによる疲労感等により、

交通事故が多くなることが懸念されるそうです。

天候や体調に配慮した無理のない運転や、歩行者への思いやりのある運転を行うなど

日頃から安全運転をするよう呼びかけられています。

 

学校前に交通安全を呼びかけるのぼりが設置されました。

交通安全協会の皆様、ありがとうございました。

慣れた道ほど、安全に気を付けることが大事だということをみんなでしっかり確認したいと思います。

7/7(木)食に関するお話

7月7日(木) 栄養教諭から1~3年生が食に関する話を聞きました。

今回は食べ物のすききらいについて考えました。

「にがてなものがあってもいいよ」

「すきになるためにちょっとだけがんばってみようとする気持ちが大事ですね」

等、苦手なものがある人も、無理せず、少しずつ、

バランスのよい食事を心がけていくことがいいですねと話しました。

食に関心をもち、豊かな食生活をおくろうとする気持ちが高まっていくとうれしいです。

 

7/9(土)PTA資源回収

保護者の皆様、地域の皆様には、早朝から資源回収にご協力いただきありがとうございました。

玄関先や収集場所で一生懸命お手伝いをしている子供たちもおり、うれしかったです。

PTA役員の皆様、当日まで計画・準備を進めていただき、ありがとうございました。

 

7/5(火)フレンドリー集会

今回のフレンドリー集会は、生き物大好き委員会が、

プランターの花苗や金魚の世話の仕方の工夫の紹介、植物に関するクイズを行いました。

「マリーゴールドだと思う!」「知らなかった~」など、

みんなでわくわくしながら植物や生き物について関心を高めることができました。

 

 

最後にみんなでジェスチャーゲームをして楽しい時間を過ごしました。

7/1(金)救急救命講習会

7月1日(金) PTA教養講座として救急救命講習会を行いました。

黒部消防署から講師を招き、心肺蘇生法やAEDの活用方法について学びました。

救急隊が到着するまで私たちができることは何か、具体的に教えていただき、

大変参考になりました。ご指導ありがとうございました。

 

7/1(金)学習参観・懇談会2

各学級では、体を使って表現したり、じっくりノートに考えをまとめたり、

様々な活動を行っていました。

これからも「みんなで考えると楽しいな」「いろんな意見があって面白いな」など、

学習意欲を高めていく授業に取り組んでいきたいと思います。

 

 

7/1(金)学習参観・懇談会

7月1日(金)に学習参観・懇談会を行いました。

保護者の皆様にはご多用の中、来校いただきありがとうございました。

暑い日が続いており、保護者の皆様には大変ご不便をおかけいたしました。

日頃の学習の様子を見ていただき、子供たちも張り切っていたと思います。

 

 

1 41 42 43 44 45 99