5/10(火) 係活動

廊下のホワイトボードに学級新聞が掲示されていました。

読んでみますと、学級写真や担任紹介クイズなど、

読む人が楽しくなるような工夫がたくさんありました。

 

学校生活を豊かにするために創意工夫する力が高まる係活動が

これからも充実していくことを願っています。次の新聞も楽しみです。

5/6(金) 清掃活動に励む子供たち

お昼の清掃活動の様子です。

現在、学級ごとに清掃担当場所を分担して清掃をしています。

子供たちの様子を見ていますと、

「任せられた場所をしっかりと掃除する」という気持ちが感じられました。

 

 

子供たち自身が「社会の一員として貢献する心」を大切に育てていることが本当にうれしく思います。

5/2(月) 委員会活動(5,6年)

5月2日(月) 5,6年生が委員会活動を行いました。

委員会活動とは、学校生活がより楽しく、充実したものになるよう

学校内の仕事を分担して取り組んでいく活動です。

たかせ小の高学年として、力を合わせて仕事に取り組む姿から

みんなのために張り切って頑張る気持ちが伝わってきました。

 

5/2(月) 学習の様子

新緑が美しい5月になりました。木々の葉がぐんぐん伸びる時期を迎え、

たかせ小の子供たちも、友達とともに着実に成長しようと取り組んでいます。

 

 

明日から大型連休後半となります。

保護者の皆様には、引き続き、新型コロナウイルス感染症対策や交通事故・水の事故防止等、

安全に気を付けて過ごすことができるようご配意をお願いいたします。

4/28(木) 家庭科の学習(5年)

5年生が家庭科でガスこんろの使い方について学習しました。

加熱用調理器具には、ガスこんろやIHクッキングヒーター等があり、

それぞれの特徴を理解して、火傷の防止などに留意して安全な取扱いをすることが大切であることを学習しています。

今回は、やかんでお湯を沸かし、お茶を入れる実習を行いました。

担任の話を真剣に聞く姿に、家庭科への関心の高さを感じました。

 

家族の一員としての自覚をもち、家庭生活をよりよくするために考え、

実践する力を育んでいきたいと思います。

4/26(火)黒部市小学校連合体育大会に向けて

黒部市小学区尾連合体育大会に向け、5、6年生の放課後練習を始めました。

第1回目は、雨のため体育館で、スタートの練習を行いました。

まず全員で100m走のスタートのポイントについて動画を見ながら確認し、

その後、スタートするときの構え方や蹴り出す足に力を入れることを意識しながら練習しました。

よい緊張感をもちながら真剣に取り組むことができました。

 

4/26(火) フレンドリー集会(1年生歓迎集会)

4月26日(火) フレンドリー集会(1年生歓迎集会)を行いました。

入学式から2週間が経ち、20名の1年生も学校生活に少しずつ慣れてきたと思います。

今日は1年生の紹介と、今年度着任した教職員の紹介クイズを行いました。

元気な声で「はいっ」と返事する1年生に、2~6年生が温かい大きな拍手を送りました。

また、「好きなものは〇〇です。」という声に、

(わたしといっしょだ~)(そうなんだ~)とつぶやく声が聞こえ、

楽しい雰囲気の集会となりました。

  

 

 

フレンドリー委員会が、クイズの準備や当日の進行を担当しました。

これからも、みんなで楽しい集会となるよう取り組んでいきます。

4/19(火) 防犯パトロール出発式

4月19日(火) 1,2年生が防犯パトロール出発式を行いました。

地域の防犯パトロール隊や放課後児童クラブの指導員の方々に、

「1年間よろしくお願いします」の挨拶を行い、安全に気を付けて下校しました。

 

安全・安心な地域づくりのためにたくさんの方が地域のために力を尽くしておられます。

皆様の見守り活動のおかげで、子供たちも防犯意識、交通安全意識を高めております。

今後もよろしくお願いいたします。

4/23(土) 学習参観・懇談会、PTA総会 3(学習の様子)

新型コロナウイルス感染症対策をとり、教室やランチルームで学習を行いました。

教師や友達の話に耳を傾けながら、

自分なりに考えたことを発言したり、ノートにまとめたりする学習に取り組みました。

 

家族の方に見守られながら学習する日は、

子供たちにとって特別な日として大事だなと改めてと感じました。

積極的だった子も、控えめだった子も、その子なりの素直な心が表れていたように思います。

これからもがんばろうという気持ちが芽生え、少しずつ花開くよう支援していきたいと思います。

4/23(土)学習参観、懇談会、PTA総会 2(情報モラル学習)

PTA総会に引き続き、各学級で懇談会を行いました。

各担任から新年度を迎えた子供たちの様子や1年間で目指す子供の姿について話をしました。

今後も、家庭と学校が子供たちの成長をともに喜び合いたいと思います。

家庭でお子さんの成長をうれしく感じたことなど、

ご来校の際や連絡帳等で教えていただけると幸いです。

各教室で懇談会を行っている時間に、3~6年生は情報モラル学習を行いました。

インターネットの利用については、利便性と危険性を理解したうえで活用することが大切です。

 

保護者の皆様、安全で楽しくインターネットを活用するためのサポートをよろしくお願いいたします。

1 45 46 47 48 49 99