令和4年度 新学期のスタートです!

4月6日、進級に胸をはずませ、子供たちが登校してきました。明るい声であいさつを交わし、新しい下足場所を見付けていました。

 

着任式、始業式を行いました。進級した子供たちは、やる気にあふれた表情で参加しました。

 

   

「きれいな心の子、大きな夢をもつ子、笑顔いっぱいの子」のもと、

「明日が楽しみになる学校」をめざし、教職員一同力を合わせていきます。

よろしくお願いいたします。

令和3年度 修了式(3月24日)

令和3年度の修了式を行いました。

各学年の代表が、校長先生から修了証を受け取りました。

校長先生の話を聞きながら、一年間の頑張りや成長を大きく感じることができました。

4月からは、新しい学年になります。

来年度も、子供たちにとって素晴らしい一年となりますように。

 

 

 

令和3年度 卒業証書授与式(3月17日)

3月のよき日、卒業証書授与式を挙行しました。

厳粛な雰囲気の中、卒業生は一人一人卒業証書を受け取りました。

在校生は、それぞれの教室等でオンラインで式の様子を参観しました。

式後、学校を後にする卒業生を見守るため、在校生は廊下で花道をつくり、卒業生を見送りました。

卒業生の中学校でのさらなる活躍に期待しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

卒業証書授与式予行(3月14日)

卒業式予行を行いました。

6年生は、本番さながらの緊張感をもった様子で、予行に臨んでいました。

証書の受け取り、呼びかけ等、堂々と行っていました。

卒業式まで、あと数日。

残り少ない小学校生活を楽しんでほしいです。

予行に先立ち、卒業記念贈呈式を行いました。

たかせ小PTAより、国語辞典が贈呈されました。

 

 

 

6年と1年の交流(3月7日)

6年生の「ありがとうプロジェクト」として、今週は下級生とのふれあい週間を実施しています。

卒業を間近に控え、6年生が下級生とのふれあいを一つの思い出づくりをしようと企画しました。

この日は、1年生と氷鬼をしました。

お互いに、楽しんで活動していました。

  

 

 

1 62 63 64 65 66 114